スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

サブコンテンツへ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

ここからサブコンテンツです。

ここまでサブコンテンツです。

 北九州市障害福祉情報センター > ひこうせん未来 > 94号 > 

令和4年6月1日から福祉優待乗車証が nimocaに変わります!

情報誌「ひこうせん未来」

ここからページナビゲーションです。

ここまでページナビゲーションです。

ここから本文です。

市営バスからのお知らせ

令和4年6月1日から福祉優待乗車証が nimocaに変わります!

※紙の乗車証は 令和5(2023)年6月30日まで使えます。

★福祉優待乗車証とは?

 市営バ ス全路線が無料になる乗車券です。 対象となる手帳の種別、 等級は次のとおりです。

本人及び介助者 (1人まで) が無料となる場合 

 身体障害者手帳(第1 種)、 療育手帳 (A)、 神神障害者保健福祉手帳(1級)   

●本人のみ無料となる場合
身体障害者手帳(1級~4級)、療育手帳(A以外)、精神障害者保健福祉手帳(1級以外)、
戦傷病者手帳


★何が変わるの?
●交通系ICカード「nimoca」(会員登録をするスターnimoca)で発行します。nimoca の福祉優待乗車証では、写真票と専用パスケースは不要となります。                                                                                  

●nimocaに現金をチャージすることで、市営バス以外のnimocaエリア(例:西鉄バス、筑豊電鉄)や、お買い物でご利用できます。(nimocaエリア以外ではご利用できません。)

●有効期限が「次回の誕生日の前日まで」になります。

 

★使い方
① バスに乗るとき、入口の読み取り機にタッチする。

② バスから降りるとき、運転手横の読み取り機にタッチする。

※介助者がいる場合は、降車の際に運転手へ、その旨お申し出ください。

 

★手続きに必要なもの
● デポジット代500円 ●  お持ちの手帳等

●  紙の福祉優待乗車証(紙の福祉優待乗車証からの切り替えの場合のみ必要です)

●  委任状等 (本人以外が手続きする場合のみ必要です)

●  代理人の本人確認書類 (本人以外が手続きする場合のみ必要です)

※ お持ちのnimocaを福祉優待乗車証として利用できる場合がありますので、nimocaをお持ちの方は持参してください。

 

★受付場所(市営バス営業所・案内所)
令和4年6月1日から次の案内所・営業所にてnimocaへの切り替え手続を受け付けています。
令和4年6月1日以降の誕生日から令和5年6月30日までの間にお手続きください。

 

①NC若松商連案内所
若松区本町2-3-19(NC若松商連ビル内)
平日    9:30~18:00
土 曜 日  10:00~18:00
TEL・FAX 093-761-3479

 

②二島(ふたじま)案内所
若松区二島1-3-1(イオン若松店内)
平日   10:30~19:00
土日祝日 10:30~17:00
TEL・FAX 093-791-0036

 

③折尾駅前案内所
八幡西区堀川町4-10(TSハウス1F)
平日   10:30~19:00
土日祝日 10:30~17:00
TEL・FAX 093-602-7321

 

④若松営業所
若松区東小石町3-1
平日  8:30~17:00
TEL 093-771-2765
FAX 093-771-2797

 

⑤向田(むこうだ)営業所
八幡西区三ツ頭2-25-1
平日  8:30~17:00
TEL 093-691-0131
FAX 093-603-8606

 

※nimocaシステムがないため、区役所等での出張交付は行いません。

 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

〈お問合せ〉 北九州市交通局総務経営課
 TEL 093-771-8401  FAX 093-771-8422

ここまで本文です。

印刷用のページを表示する

ここからサブコンテンツです。

ここまでサブコンテンツです。