◆西部障害者福祉会館の講座
①おうちでフルーツパフェ
日時 令和5年6月17日(土) 各部 全1回
午前の部 10時30分~12時30分
午後の部 13時30分~15時30分
会場 西部障害者福祉会館 料理講習室
(八幡西区黒崎3丁目15-3コムシティ5階)
内容 季節のフルーツをカッティングして、見た目も可愛いフルーツパフェを作ります。
講師 Lisa(リサ)
fruits fleurage(フルーツフルラージュ)主宰
定員 午前8名 午後8名(抽選)
参加費 材料代として1,000円
申込締切日 6月7日(水)
②永吉ギターメソッド (一本指ギター奏法)
日時 令和5年6月19日、7月10日、8月21日、9月11日
14時~16時(毎回 月曜日)
会場 西部障害者福祉会館 音楽室
(八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階)
内容 指1本でギターが弾ける『永吉 ギターメソッド』で一緒にギターを楽しみませんか?
※ギターは講師が用意いたします。
講師 永吉 公道(ながよし こうどう)氏
1953年福岡市生まれ。15歳よりギターを始める。現在は県内外での演奏活動の他、大学ギタークラブの指導やギター教室を主宰する。ダウン症の少年との出会いから、複雑な指の押さえをせずに指1本でコードが演奏できる奏法『永吉ギターメソッド』を発想。老若男女、障がいの有無に関わらず、誰もが容易くギターの弾き語りを楽しんでほしいという思いで指導に励んでいる。
定員 12名(抽選)
参加費 無料
申込締切日 6月11日(日)
③美しい姿勢作り
日時 令和5年6月24日(土)
13時30分~15時30分
会場 西部障害者福祉会館 軽運動室
(八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階)
内容 姿勢が悪いと呼吸も浅くなりがちで、酸素を取り入れにくくなります。肩・腰・膝腰の痛み、それは案外悪い姿勢から来ているものも、あるかもしれません。姿勢を美しくすることは、沢山の筋肉を使うので、ダイエットにも繋がります。年齢関係なく、道具も必要ない、いつでもどこでも出来る美しい姿勢を練習してみませんか?
講師 成瀬(なるせ) 須美子(すみこ)氏
(NPO法人明日はもっと綺麗隊 代表)
・ぺリネ(骨盤底筋群)ブリーズダイエットインストラクター
・ミセスインターナショナルノーブルクラス(60歳以上)全国大会トップ3
・ビューティアドバイザー
・グランドシニアシャレトーネショウIN北九州実行委員長
定員 12名(抽選)
参加費 資料代として500円
申込締切日 6月14日(水)
①②③共通事項
対象者 市内に在住か勤務している障害のある方
申込方法
・下記へお申込みください。必要な合理的配慮がありましたら申込み時にお伝えください。(要約筆記、手話通訳、資料のデータ化、点字化、見守り、介助など)当日は、スタッフがいますので安心してご参加ください。
・聴覚障害のある方はFAXに講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、連絡先を記入してお申込みください。
申込・問合せ先
北九州市立西部障害者福祉会館(担当 岩永)
TEL:093-645-1300 FAX:093-645-1600
※QRコードの読み込みができない方は
[email protected]へメールをして下さい。