◆第20回自閉症研修会自閉症の人が安心して暮らせる支援を考える
~自己決定、自己選択ができる環境は~
日時 令和5年6月11日(日)13時~16時
(12時30分開場)
会場 ウェルとばた 2階 多目的ホール
(戸畑区汐井町1-6)
内容 自閉症の人たちの多くは、コミュニケーションが苦手で、自分の思いや気持ちを伝えることにとても苦労しています。家族や支援者が「良かれと思って」判断しがちになりますが、それは必ずしも本人が望んでいることとは限りません。生活の様々な場面で、できる限り本人自身で意思決定できるような環境をつくるため、私たちはどんな努力や工夫が必要でしょうか。
講師 坂井(さかい) 聡(さとし)氏(香川大学教育学部 教授)
主催 北九州市自閉症児者の未来を考える会
後援 北九州市、北九州市教育委員会
対象者 一般の方、知的障害・発達障害関係者及び保護者、会員、賛助会員、その他関心があ る方、どなたでもお気軽にご参加ください。
参加費 無料
定員 150名
※お申し込みは先着順に受付、定員になり次第 締め切らせていただきます
申込方法 できる限り電子メールで以下の事項をお
知らせ下さい。(不可の場合はFAX、または、電話)
①第20回自閉症研修会参加希望
②氏名(ふりがな)(全員分)
③所属
④連絡先
※お申し込み受付後、1週間以内に、参加の
可否をご連絡いたします。
※お申し込み後、1週間たっても連絡がない場合は、恐れ入りますが再度申し込みを
お願いします。
申込・問合せ先
北九州市自閉症児者の未来を考える会 事務局
メール:j[email protected]
FAX:093-871-8562
TEL:080-5273-5704