◆視覚障害者生活教室
①陶芸体験
日時 12月5日(日曜)13時30分から16時30分
会場 東部障害者福祉会館 研修室6AB
(戸畑区汐井町1‐6 ウェルとばた6階)
内容 粘土を使って自由な発想で器や花瓶、かわいい
置物などを作ってみませんか?模様をつけたり、
好きな色にしたり、あなただけの作品が作れます。
定員 10名(先着)
参加費 材料代として1,500円
持参品 エプロン
②筋力アップトレーニング講座(全2回)
日時 12月5日(日曜)10時から12時
令和4年1月16日(日曜)
13時30分から15時30分
会場 東部障害者福祉会館 研修室6AB
(戸畑区汐井町1‐6 ウェルとばた6階)
内容 家の中で過ごす時間が多くなり、体が鈍ってい
ないでしょうか? 筋肉をほぐし、体を引き締
める簡単体操を学びませんか? 何歳になっ
ても運動をすることで筋力はアップされると
いわれています。 皆さん、一緒に健康長寿を
めざしましょう!!
※運動が出来る服装でご参加ください。
講師 矢幡 道子 氏(青山スポーツクラブ主任指導員)
定員 12名(先着)
参加費 無料
持参品 タオル、飲み物
③フラワーアレンジ講座
日時 12月19日(日曜)10時から12時
会場 東部障害者福祉会館 研修室6A
(戸畑区汐井町1‐6 ウェルとばた6階)
内容 季節のお花でクリスマス用のアレンジをします。
定員 8名(先着)
参加費 材料代として2,000円
持参品 はさみ、タオル
①から③共通事項
対象者 視覚に障害のある方
申込 11月17日(水曜)から
※スタッフがお手伝いしますので、安心してご参加ください。
申込・問合せ先 北九州市立点字図書館
TEL 093-645-1210
FAX 093-645-1601