◆困難を抱えている子どもたち
日時 8月1日(日曜)13時から15時30分
(受付 12時30分から)
会場 ウェルとばた2F多目的ホール
(戸畑区汐井町1-6)
内容 さまざまな理由で、生活や学習などに困難を
抱えている子どもたちがいます。このたび綾の会
では、Y‘scaféさんとの共催で、そのような
子ども自身のことや、子どもたちが生活する
社会環境のことなどを多くの皆様に理解して
いただくとともに、困難を抱えている子どもた
ちの自立と成長を支えることについて考える
ことをテーマとして、講演会を開催いたします。
講師 内田 博文 氏
九州大学名誉教授
公益財団法人人権教育啓発推進センター評議員
福岡県人権施策推進懇話会会長
★綾の会
困難を抱える子どもの人権や配慮が大切にされ
る社会、さらには家族を含め子どもが育つ環境整
備についても同様に大切にされる社会を目指す
ための一助となるように元県立高校PTA会長が
発起人となって活動を行っています。子ども、
保護者、学校、地域の皆が手をつないで、支え合
うことを目指していきます。
★Y‘scafé
サポートが必要な子どもとその保護者・支援者
がいつでもひと休みできるコミュニティカフェ。
毎月1回、発達に不安をお持ちのご家族、先輩保
護者、相談支援員などが集まって安心して話せる
「小さなお話会」などを行っています。
対象者 教育、福祉の分野をはじめ、障害などさまざ
まな理由で困難を抱えている子どもの成長を
支えることに関心のある方、ご家族など
定員 40名
(応募者多数の場合は、調整させていただきます)
参加費 500円
申込 7月11日(日曜)
申込方法 下記へお名前、ご連絡先(住所・電話番号・
当日の連絡先)、ご所属(家族・学校関係・
幼稚園/保育所関係・福祉関係・行政関係・
その他)、をメールにてご連絡ください。
また、講師への質問等もございましたら
一緒にお知らせください。ただし、時間の
都合上全ての質問にお答えできない場合も
あります。
申込・問合せ先
綾の会 事務局 (担当 内海)
Email [email protected]
Y‘scafé (担当 吉岡)
Email [email protected]