◆「次期障害(児)福祉計画」(素案)に対する
意見の募集について
北九州市では、現在、『第6期北九州市障害福祉計画及び
第2期北九州市障害児福祉計画(令和3年度~令和5年度)』 の
策定を進めています。
この計画の素案について、現在、市民の皆様からのご意見を募集しております。
1 計画(素案)の閲覧・配布場所
計画(素案)は以下の施設や北九州市のホームページでもご覧いただけます。
・保健福祉局障害福祉企画課(市役所8階)
・広報室広聴課(市役所1階)
・各区役所総務企画課 ・各出張所
・各市民センター
・東部障害者福祉会館(ウェルとばた6階)
・西部障害者福祉会館(コムシティ5階)
※北九州市ホームページ (http://www.city.kitakyushu.lg.jp)では、
テキスト版データもご利用いただけます。
※点字資料は、保健福祉局障害福祉企画課と東部・
西部障害者福祉会館で閲覧できます。
2 意見の提出方法
住所、氏名、意見をご記入の上、次のいずれかの方法
で提出してください。
(1) 電子メール
(2) 郵送 〒803-8501
北九州市小倉北区城内1番1号
北九州市保健福祉局障害福祉企画課 (企画調整係)
(3) ファクシミリ 093-582-2425
保健福祉局障害福祉企画課
(4) 指定場所への持参
・保健福祉局障害福祉企画課(市役所8階)
・広報室広聴課(市役所1階)
・各区役所総務企画課
3 意見提出様式 様式は自由です。
※いただいたご意見については、募集期間終了後、
ご意見の概要及びこれに対する市の考え方を公表
いたします。(個別の回答はいたしませんので、そ
の旨ご了承ください。)
募集 5月14日(金)まで
問合せ先
北九州市保健福祉局障害福祉企画課(企画調整係)
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
TEL 093-582-2453
FAX 093-582-2425