◆令和3年度北九州市
手話奉仕員養成事業募集案内(45講座)
手話の初心者を対象とした講座です。聴覚障がいへの理解を深め
簡単な手話言語や表現技術を習得し、手話でコミュニケーション
する楽しさを学びます。
会場・日時
①北九州市立生涯学習総合センター
(小倉北区大門1丁目6-43)
5月20日(木)~令和4年3月
毎週木曜日と指定の月曜日
10時~12時
②北九州市立八幡西生涯学習総合センター
(八幡西区黒崎3丁目-15-3 コムシティ内)
5月18日(火)~令和4年3月
毎週火曜日と指定の金曜日
18時30分~20時30分
③北九州市立小倉南生涯学習センター
(小倉南区若園5丁目1-5)
5月20日(木)~令和4年3月
毎週木曜日と指定の火曜日
18時30分~20時30分
④ウェルとばた
(戸畑区汐井町1-6)
5月19日(水)~令和4年3月
毎週水曜日と指定の月曜日
18時30分~20時30分
※都合により日程の変更がある場合もあります。
※各会場とも駐車場が限られています。
公共の交通機 関をご利用ください。
①~④共通事項
申込 5月7日(金)まで(消印有効)
対象者 18歳以上で北九州市内に居住し、最後まで
受講でき、修了後ボランティア活動に参加で
きる方とします。
定員 各会場 30名
※定員を超えた場合は選考となります。
参加費 無料(但し、テキスト代等実費負担となります)
申込 所定の申込書(北九州市HPからダウンロード
できます。)に必要事柄を記入し下記申込先へ
郵送、もしくはご持参ください。
(HP ttps://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17600393.html)
※FAXおよび電話での申込は受け付けていません。
申込・問合せ先
NPO法人北九州市聴覚障害者協会
手話奉仕員養成講座 係
〒804-0067 戸畑区汐井町1-6ウェルとばた7階
TEL/FAX 093-881-0114(平日のみ 10時~17)