◆第3回北九州フォーラム
「若者が働き続ける未来の福祉」
日時 2月29日(土曜日)
9時30分~17時
会場 西南女学院大学6号館
(小倉北区井堀1丁目3番5号)
内容 「若者が働き続ける未来の福祉」をテーマに
グループディスカッション形式で福祉につい
て語る機会です。
行政説明 9時40分から10時50分
厚生労働省 社会・援護局
障害保健福祉部障害福祉課 鈴木 貴士 氏
基調講演 10時55分~12時
西南女学院大学 福祉学科 教授
今村 浩司 氏
分科会 13時から14時30分
分科会の報告 14時45分から15時25分
パネルディスカッション 15時40分から16時55分
対象者 障害福祉に興味のあるかたどなたでも
参加費 学生 無料 一般 3,000円
申込方法 事前予約が必要です。
下記へご連絡ください。
申込・問合せ先 北九州フォーラム実行委員会
(担当 井上)
TEL 093-382-2210