◆西部障害者福祉会館主催の講座
①音ではずんで、ボールではずんで、ゲームではずんで
GO!GO!GO!~笑顔がはじける健康講座~
日時 11月25日 土曜日、12月9日 土曜日、
平成30年1月14日(日曜日)、27日(土曜日)、
(11月、2月は10時~12時)
(12月、1月は13時30分~15時30分)
内容 健康維持、リフレッシュを目的としたボールを使った体操・
レクリエーション・音楽を体験し、参加者同士の交流を深めます。
講師 ちーむ・レク☆さす スタッフ
(レクリエーションインストラクター、障害者スポーツ指導員等数名)
※障害種別で実施
(知的・発達障害者対象1回、肢体障害者対象1回、視覚障害者対象1回、
全障害者対象2回)
定員 障害別は10名、全障害対象は20名
申込多数の場合は抽選
参加費 無料
申込期間 11月15日(水曜日)まで
②ふれあい出前講座「みんなでチャレンジ!切り絵で干支作り」
日時 12月2日(土曜日)13時30分~から15時30分
会場 筒井市民センター(八幡西区山寺町6-30)
内容 干支の切り絵イラストを作成します。
市民対象に、指導・補助を障害のある当事者が行う事により、
交流を深め障害を理解するきっかけを作る事を目的に実施します。
講師 小菅 績憲 氏
切り絵サークルかみきりむしの皆さん(障害当事者)
対象者 市民どなたでも
定員 20人(抽選)
参加費 材料代として300円
申込期間 11月20日(月曜日)まで
③西部障害者福祉会館 クリスマス交流会
日時 12月16日(土曜日)13時30分から16時
内容 楽しいゲーム大会で参加者同士の交流や親睦
を図ります。ケーキやクリスマスプレゼントなどあり!
定員 20人(抽選)
参加費 800円
申込期間 12月3日(日曜日)まで
①③共通事項
会場 北九州市立西部障害者福祉会館
(八幡西区黒崎3丁目15-3コムシティ5階)
対象者 市内在住か勤務している障害のある方
①~③共通事項
申込・問合せ先 北九州市立西部障害者福祉会館
TEL 093-645-1300
FAX 093-645-1600