セルフヘルフ図書館次回開催予告!!
「セルフヘルプ図書」、ご存知でしょうか。
「セルフヘルプ図書」とは、図書館で本を借りて読むのと同じように、自分が「読みたい本」(=話を聴きたい人)を選び、「本」になった人と時間と空間を共有し、語り合うものです。
昨年の1月と5月に八幡東区と小倉北区で開催して好評いただきました。昨年、体験を話して下さった方には、「高次脳機能障害を考える会『虹』」「老いを支える北九州家族の会」「非行と向き合う親たちの会『ははこぐさの会』」「北九州きょうだいの会」などがあります。
今年も5月(八幡東区)と10月(小倉北区)に開催したいと思います。 今回も前回と同じように少人数で語り合う場にしていきたいと思います。 お互いに顔の見える距離でセルフヘルプ・グループの人の話を聴いてみたい、あるいは、語り合ってみたいという方、ぜひご参加ください。
詳細に関しましてはセルフヘルプ情報・北九州の方までお尋ねください。
セルフヘルプ情報・北九州
E-mail [email protected]
ホームページ http://shikitakyu.web.fc2/com/