ホテルのバリアフリー情報を収集して
ホテルのバリアフリーについて数か所点検をしてきましたが、各ホテルが障害のある人も利用しやすいように設備面や対応面を、いろいろ工夫されてきているなと言うのが率直な感想です。しかし、配慮の内容が段差を取り除いたり、車いすでも使用できるトイレの設備だったり、肢体不自由の人の対応を主にしているように思いました。実際にホテルの関係者と話をすると、車いす対応については、段差、トイレ、浴室などの整備はわかるけど、視覚障害者への情報提供方法や聴覚障害者への設備、他の障害についての設備がわからないことが多いという意見もありました。
肢体不自由以外の障害のある人も安心して利用できるホテルが増えてくることを願って、これからもバリアフリー点検をしていきます。
情報収集担当:酒井